見える化カード総数 1,285枚
サポーター総数 352人

雨の中でもがんばりました! 今日もカード300人超え!
サポーター拡大が拡大のカギ! カジノに賛成の人にも説明することで反対に!
まさに世論を変える大作戦、がんばろう!
11/23(水)の結果
◆見える化カード313枚 ◆サポーター登録者32人 ◆大作戦参加者33人
大阪狭山市 21日、22日の報告
大阪狭山市では20日の京橋駅での行動参加を踏まえ21日から大作戦をスタートしました。21日は午前10時から金剛駅西口に京橋と同じようにテーブル、バナー、幟を設置し1時間行いました。22日は午後4時からイオン前でテーブルはなしでバナーと幟を張り出し1時間行いました。
3人という少人数での短時間の取り組みでしたが、13枚のカードが集まりました。今日は雨天のため中止となりましたが、明日24日はコノミヤで、25日は金剛駅東口で、26日は大阪狭山市駅で、27日はさやか公園で行う予定です。
城東区
午前中は駅前とスーパー前で、午後は団地回りをしたり、受任者訪問をしました。
カジノはお金持ちからお金取る方法と考えていた人が、話を聞いて絶対反対に!
よくわからないと言う若い女性に、カジノでなく介護保険料を安く奨学金にも使ってほしいと説明すると、考えておきますと。
カジノではなく、もう少し1人暮らしの高齢者のことを考えてほしいと語る女性。
団地回りでは、インターホン越しに、カジノ反対ですと書いといて!と言う方も。
受任者訪問で、「請求署名は10人位しか声をかけられずショックだった。住民投票採決しなかったのはひどい、また集めます」と見える化サポーターに!
枚方市
「ワシはカジノ反対や!維新は大阪を食いもんにしてる!」と高齢男性。
「友だち一人やけど、言ってみる」と持ち帰り。高齢女性。
春の署名を知っていて、「今どうなっている?」と聞く女性もいました。
茨木市

写真のコアジサシちゃんの口から入れるBOXにも注目!
見える化大作戦、茨木の行動、今日は一日雨ですが、屋根のあるJR茨木で
1時間半やりました。参加者は7人でカード33枚集めることができました。
若い人の話を聞きたいと思い、声かけをしましたが、「カジノって何ですか」と聞いてきた若い女性がいて、まだまだ知られていないと痛感。
今後の予定。ご参加ください。雨天時は変更あり
●WEBサイト https://mieru-ka.net/ ●Twitter https://twitter.com/kajinomieruka
連絡先: 川島 090-8162-3004 / 松尾 070-6927-0478